2025年1月26日、30代男性が選ぶ人気フジテレビアナウンサー1位である竹俣紅です。
現在、フジテレビや中居正広氏に関する女子アナウンサーの性接待が噂され、週刊文春が報じた水谷愛子氏は竹俣紅氏ではないかとも言われ、性接待も拒否した人物として注目を集めている模様です。
竹俣紅氏はフジテレビに入社前にカズレーサーとデートした画像が流出し、さらにはプロ棋士時代には松本人志氏の番組にも女子高生ポジションで出場するなど、性接待関係との接点が噂されています。
竹俣紅氏は元プロ棋士とのことですが、引退理由は波紋との噂がありますが、その真相はどのようなものなのでしょうか。
それでは内容をまとめ、お届けいたします。
【画像】竹俣紅は入社前にカズレーザーとデートしていた!
カズレーザーの大ファンと公言している竹俣紅氏です。
きっかけは、2017年4月放送のバラエティ番組「採用!フリップNEWS」で出会ったそうです。
また、その後、「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」で共演し、勉強仲間だったそうです。
さらにカズレーザーさんは、2018年3月9日の「全力!脱力タイムズ」にて抱いてもいい女性として竹俣紅さんを挙げていたとのことです。
双方好意を持っていたのですね。
カズレーザーさんはかなり好意を抱いていたのですね。
その後、2020年6月下旬にお笑い芸人のガスレーザーさんと、ワンピース姿でデートする姿が報道されています。
2020年というと、プロ棋士をやめてフジテレビに入社するまでの間の時ですね。
「イルカショーを観て、誕生日のプレゼントを買いに行き、ご飯を一緒に食べて解散しました。残念ながら、交際はしておりません(笑)」とのコメントも寄せた。
https://www.cyzowoman.com/2020/06/post_291264_1.html
カズレーザー氏とのデートがきっかけでプロ棋士を引退されたのでしょうか。
当日は普通のデートをされたようで、交際には至っていないようです。
余談ですが、ガスレーザーさんは、「マスクしていたらバレないだろう」と思ったようですね。
普段から真っ赤な服を着ているのですね、竹俣さんのような美人と出歩かれていたらさすがにバレるのではないでしょうか。
一方、竹俣さんはフジテレビに入社前にこのようなスクープを取られてしまっているため、入社前から要注意人物と捉えられてしまった可能性があります。
なんとも見事な転身ぶりだが、この時点でアナウンサーをはじめフジ界隈では、「本気でアナウンサーという職にまい進するつもりはあるのか」と冷ややかな視線を送られていたという。
https://www.cyzowoman.com/2020/06/post_291264_1.html
元々竹俣さんは、勉強と将棋に励み、大学時代もお付き合いした方がいなかったようです。
そのため、男性との距離感もまだつかめず、スクープになってしまったのかもしれません。
結婚観に関しては、「仕事と家庭を両立してる人に憧れを持っている」と言っています。
また、「10年後に仕事と家庭を両立できているのが理想」とも言っており、先輩アナウンサーの佐々木恭子さんや梅津弥英子さんを手本にしていきたいと話しています。
佐々木恭子氏と言えば、現在中嶋優一Pと中居正広氏への性上納が噂されるアナウンサーですから、入社後に尊敬する先輩にどのようなことを教えられたのか、気になりますよね。
竹俣紅氏は、引退後は新たなキャリア形成と、人生設計感を持たれているのですね。
竹俣紅は日本将棋連盟を退会!理由はプロ棋士破門?真相は何?
竹俣紅氏は、日本将棋連盟の公式ホームページにも記載されていましたが、2019年3月末で日本将棋連盟を退会されました。
日本将棋連盟を退会した竹俣紅さんですが、その退会理由を調べてみると、ネガティブな噂があることがわかりました。
- A. 将棋の対局の記録係をしなかったことで師匠が激怒し、破門
- B. 将棋より芸能活動を優先させて師匠が激怒し、破門
いずれの噂も破門となっているので、棋士引退のトリガーになったのは、芸能界の仕事をしていたことが予想できます。
A:将棋の対局の記録係をしなかったことで師匠が激怒し、破門
Aの理由に関して調査したところ、いくつか情報が見つかりました。
日本将棋連盟の規定では、「学生時代の女流棋士は記録係を免除できる」という規定になっているようです。
そのため、竹俣紅さんは記録係をされていなかったようです。
竹俣紅さんの母親のコメントは、「娘は記録係をするために、将棋を指しているわけではない」という発言が噂が広まってしまいましたが、こちらは竹俣紅さんが「母は私(竹俣さん)のやることに口を出したことはない」と否定しています。
当然、棋士の世界も社会ですので、師匠として竹俣紅さんが棋士を目指すのであれば、記録係も棋士としての勉強の一環として指導されたのではないかと思いますが、竹俣紅さんは将来のために勉学に励まれたのはないでしょうか。
若いですから、色々考えられて時間を作っていたのではないでしょうか。
東京大学を目指し、早稲田大学に入学されるということですから、勉学には力を入れたのは間違いないですよね。
B:将棋より芸能活動を優先させて師匠が激怒し、破門
Bの芸能活動を優先させて師匠が激怒した点ですが、Aの理由と関係するのですが、竹俣紅さんは大学進学のために受験勉強を優先させ、将棋を休場したことで激怒したとされています。
高校3年生の時に1年間休場した際、芸能事務所である「ワタナベエンターテイメント」に所属し、テレビに出演していました。
このことが師匠である森内俊之九段が激怒したようです。
受験勉強のために休場というのは納得されたのでしょうが、芸能活動をされてしまわれたのは筋が通らなかったのかもしれません。
https://bunshun.jp/articles/-/7384?page=3
竹俣 高2のときに私は女流王位戦で予選を抜けて上位リーグに入ったんです。ところが、リーグに入ると対局数が多くなって、ある授業の単位が足りなくなってしまったんです。対局日に重なった授業をたくさん休んでしまったからです。高3は、きちんと卒業できるように対局は日曜日か放課後にしてもらなさいと学校側から言われたのですが、それは無理だったので高校卒業を優先させていただきました。
このような学校側の意向とプロ棋士としての活動の板挟みもあり、森内俊之九段とのギャップも生じてしまい、その間に芸能活動も行ってしまいったために、複雑な状況になってしまったように思われます。
しかし、森内俊之九段門下として破門はされていないようです。
こちらはテレビ番組で否定しております。
また、師匠との関係が険悪になったか調べてみると、そういう噂はありませんでした。
――師弟のことでお伺いしなければなりませんが、竹俣さんが高校生の時、対局の「記録係」を避けていたがために師匠から怒られて、関係が悪くなったという話があるようです。これは……。
竹俣 全くそれはないですよ。なぜかそういう話になっていて、本当におかしなことです。事実と全く違うことばかり書かれてしまって、大変な被害でした(笑)。女流棋士の学生はそもそも記録係が免除されるという規定になっているんです。
https://bunshun.jp/articles/-/7384?page=3
その後、2019年に日本将棋連盟を退会し、フジテレビに入社されています。
竹俣紅さんの日本将棋連盟を退会した理由は、「さまざまな価値観に触れて、将来は将棋ではない別の職業に就きたいと考えるようになった」とのことです。
大学に入って、世の中にあるさまざまな価値観に触れたことで、そうではない生き方をしてみたいと思うようになり、将来は別の職業に就きたいと考えるようになりました。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4334771
子どもの時は将来のことを深く考えずに進み、大人になるにつれて視野が広がり、将棋ではない世界に身を置くことに興味を持たれたのですね。
決してプロ棋士が嫌になったとかではないようです。
竹俣紅氏は性接待に関与はあった?水谷愛子氏の可能性
2025年1月26日、中居正広氏への性接待で揺れるフジテレビですが、中嶋優一とキスする画像が流出し、その相手の女性は誰?と話題ですが、一部では竹俣紅氏ではないかと可能性が言われています。
その理由はほくろの位置とのことですが、その真相は不明です。
この写真竹俣紅アナが中嶋元Pに無理やりキスされている写真だったのか。大好きな将棋捨てて必死に勉強して早稲田からフジに入社した結果がこれとは酷過ぎる。無茶苦茶だろ。 pic.twitter.com/kkn2osj3Jl
— かっしぃ (@kassy0923) January 15, 2025
しかし、この画像に対して竹俣紅氏は否定しているようですので、違うようです。
また、週刊文春が報じたX子の渡邉渚氏以外にも、中居正広氏への性接待があった女子アナとしてリークし、その性接待を拒絶した人物は竹俣紅氏とも噂され、称賛の声が上がっています。
文春の取材に応じた水谷愛子さん(仮名)が竹俣紅アナだと噂になってますが、本当なら素晴らしすぎる!全力応援! https://t.co/J0FgyrXsFQ pic.twitter.com/deIZkYHHXK
— 干鳥 (@kandori777) January 15, 2025
棋士を引退し女子アナになるという目標に向かい、大きな組織の中でも信を貫いている竹俣紅氏は素晴らしいアナウンサーですね。
竹俣紅のプロフィールや経歴まとめ
竹俣紅氏のプロフィールをまとめました。
- 名前:竹俣紅(たけまたべに)
- 出身地: 東京都港区
- 生年月日:1998年6月27日
- 年齢:25歳(2024年4月現在)
- 師匠:森内俊之 九段
- 血液型 A型
- 身長:155cm
- 高校:渋谷教育学園
- 大学:早稲田大学政治経済学部経済学科(元々は東大文科三類を志望していたようです。)
- 保有資格:漢字検定準1級
竹俣紅さんは、小学5年生の時に森内俊之九段に弟子入りしました。
永世名人資格保持者でもある森内俊之先生にとっては竹俣さんが初弟子となりました。
続いて、竹俣紅氏の経歴をまとめました。
- 2012年10月1日:女流2級で正式にプロ入り(14歳)
- 2016年4月:休場(17歳)
- 2016年4月:ワタナベエンターテインメントに所属(17歳)
- 2017年4月:対局に復帰(18歳)
- 2019年3月31日:日本将棋連盟を退会(20歳)
- 2021年3月:ワタナベエンターテインメントを脱退(23歳)
- 2021年4月:フジテレビにアナウンサーとして入社(23歳)
女流棋士時代の通算成績は30勝36敗だったそうです。
2021年にフジテレビに入社されて現在では人気アナウンサーとなっています。
竹俣紅さんは、ねとらぼ調査隊というサイトで行われた「好きなフジテレビの女性アナウンサーは?」において、「30代男性が選ぶ」好きなフジテレビの女性アナウンサー部門で見事、第一位に輝きました。
代表的な番組として、競馬番組「みんなのKEIBA」などを担当されて話題になっています!
また、SNS上では竹俣紅さんはアナウンサーに向いているのでは?という声も見つかりました。
今後も人気女子アナとしてフジテレビの性上納にも負けずに頑張ってほしいですね。
まとめ
【画像】竹俣紅はカズレーザーとデート!プロ棋士引退理由の破門の真相は?性接待に関与という声も
竹俣紅氏は元上流棋士の現在フジテレビのアナウンサーですが、入社前にカズレーザー氏とのデート画像が流出し、話題となっています。
引退の経緯は、2019年に日本将棋連盟を退会し、2021年に芸能事務所を退所し、フジテレビに入社され、人気女子アナとなっています。
破門の真相は、師匠との確執は存在せず、新しい人生を模索する一環で現在アナウンサーをされているようですが、勉学に励む中芸能活動を行ったために、破門になったという声も見られていますが、その真相は不明です。
人気タレントのカズレーザーとデート報道が2020年6月に行われましたが、交際には至っていません。
2025年1月26日、フジテレビの性接待が話題となり、揺れるフジテレビですが、元棋士のアナウンサーとして性接待に負けずに、水谷愛子氏との噂通りに今後も素晴らしいアナウンサーとして頑張ってほしいですね。
コメント